家づくりスタート講座【家づくりに向けた整理収納のコツ】
開催日時
11/3 (金) AM(10:00~11:30)
11/3 (金) PM(13:30~15:00)
11/4 (土) AM(10:00~11:30)
11/4 (土) PM(13:30~15:00)
11/5 (日) AM(10:00~11:30)
11/5 (日) PM(13:30~15:00)
講座の内容
家づくりをスタートする方必見!
家づくり未定の方も大歓迎!!
モノの見直しで今の暮らしから変わる☆90分講座
~こんな方に聞いてほしい~
▫ いつか家を建てて、スッキリ片付いた暮らしをしたい。
▫ もうすぐ家を建てるので、整理収納について知っておきたい。失敗したくない。
▫ 家を建てる予定はないけど、今の家を暮らしやすくしたい。
~こんな内容のお話をします~
1.”片付く家”ってどんな家?
2.あなたの”モノの持ち方”はどんなタイプ?
3. 実行するための整理・収納のコツ
片付けで3つのお得が手に入る!
片付けをすることで得られる効果があるのはご存じですか?
1つ目は「時間」。
仕事、家事、育児で時間が足りない!と忙しい毎日を送る方にこそ、片付けを後回しにしていては勿体ない!
日々の片付けを簡単に終わらせることで時間のゆとりを生み出します。
2つ目に「お金」。
片付けが行き届いていないことで、見えないところでお金をムダにしているかもしれません!
既に持っているのに、または持っていることを忘れて同じものを買ってしまったという経験はありませんか?
そして増えてしまったモノは家のスペースを占有して、家賃や住宅費に換算すると…!?
そして3つ目の「心」。
片付けが楽な家は気持ちの余裕につながり、余裕があると笑顔になります。
笑顔は家族に伝染することでみんなが幸せに。
片付けただけでこんなに良いことがあるの⁈
だからこそ知って欲しい【整理、収納のコツ】で、今すぐスッキリ片付いた暮らしを手に入れましょう。
特にお届けしたい”これから家を建てる方”
多くのひとは家を建てるのは人生で1度きりです。
つまり皆さん未経験で家づくりをすることになるので「失敗したくない」と誰しも思うものですが、
建築後の後悔でなくならないのが”収納”です。
・ここに収納が必要だった
・収納スペースが足りない
・広すぎる収納が使いにくい
など
どうしたらそこの様な後悔はなくせるでしょうか?
それは”収納”に収めるモノを把握している事です。
どうすればモノを把握できるかと言えば、整理・収納するしかありません。
家が片付くことで3つのお得を手に入れて、
永く快適に暮らせる大満足の家にするための【整理、収納のコツ】をお届けします。
開催日時(全6回)
①日時:11/3 (金)
②日時:11/4 (土)
③日時:11/5 (日)
開催時間は午前と午後の2回
AM(10:00~11:30)
PM(13:30~15:00)
全日程とも同内容です。ご都合の良い日を選択してください。
会場
ハレノイエ モデルハウス
住所:湖西市新居町中之郷3807-5
参加費
500円(税込み・お釣りの要らないようにご準備ください)
お子様連れでのご参加も可能です(中学生以下無料)
当日受付時にお支払いください
申し込み方法
このページの下の方に申し込みフォームがあります
※定員8名
※お問い合わせもフォームからどうぞ
講師紹介
射場久美子(いば くみこ)
2級建築士・ライフオーガナイザー®
今まで数十件におよぶ、お宅の片付けアドバイスを行ってきました。
3人の子を持つママでもあり、実体験に基づく講座づくりをしています。
毎月開催の”家族の幸せ育む片付け講座”が分かりやすいと大好評。