確かな洗浄力 日本製の食洗機ではカレーなどのこびりついて乾いてしまったお皿では、余洗いをしてから食洗機で洗うことが推奨されています。
 ミーレでは余洗いが必要ありません。
 高温モードを利用すれば、頑固な汚れも余洗い無しで一発洗浄できます。
 乾燥については、温風が出る乾燥機能はなく、高温で洗浄した湿気を逃がす事で乾かすという方式です。 
 ミーレはリンスも使う!? 洗剤は、普通に売っている食洗機用の洗剤で対応できるのですが、
 洗剤とは別に、専用リンスを投入することをおススメしています。
 リンスを使用することで、ガラスコップのくすみや食器の渇きが良くります。
 食器にリンス?と人体への影響に不安を感じるかもしれませんが、リンスの主成分はクエン酸ですので問題ありません。 
  先日参加したミーレ体験会。
ミーレの食洗機は一度にこれだけの食器や調理器具が入ります! 
  【before】チーズの焦げ付き汚れが付いたグラタン皿 
 【after】予洗いなしで、キレイになりました♪