注文住宅・規格住宅 | HARE no ie | 湖西・豊橋 | 工務店の中村土建株式会社

カタログプレゼントカタログプレゼント

来店予約来店予約

メニューを開く

blogブログ「ハレノイエの小さな工夫」

insta

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

HARE no ie

  • 053-594-4420

    本社8:00~17:00 / 定休日 毎週土日

    オープンハウス9:00~18:00 / 定休日 毎週火・水曜日

  • 来店予約
  • カタログプレゼント

本社:〒431-0441 静岡県湖西市吉美1267-1 / オープンハウス:〒431-0301 静岡県湖西市新居町中之郷3807-5

ハレノイエについて

家づくりについて

施工事例のご紹介

暮らしについて

2023/07/06

お家で簡単にアウトドア!~アウトドアリビング~

お家で簡単にアウトドア!~アウトドアリビング~ 画像

こんにちは、ハレノイエです。

今年も夏がやってきます!!

夏といえば、海、プール、花火、BBQ…

お出かけも良いですが、子どもの夏休み中、毎日お出かけは大変💦

お庭でプールやBBQをして、子どもたちに楽しんでもらいたいものの、

準備や片付けが大変だと困りますよね。

今回は、手軽にお庭でアウトドアを楽しめる庭造りについてのご提案です

▼目次

・ 手軽にBBQを楽しむ方法

・ 手軽にプールや水遊びを楽しむ方法

・ まとめ

手軽にBBQを楽しむ方法

家を建てたら、お庭でのBBQに憧れがあるけれど、

BBQをするのには、コンロや網、鉄板、炭、トング、着火剤など色々と揃える必要があり、ハードルが高いと思っていませんか?

普段の調理道具をつかって、気軽に楽しむための2つのポイントをご紹介します

Point1:地面を土のままにしない

地面が土のままだと汚れやすく、アウトドアチェアやテーブルの脚を都度拭く必要がありひと手間になってしまいます。

また、地面を座りやすくすることで、アウトドアチェアがなくても、

レジャーシートなどを敷いてBBQを楽しむことができます。

おススメの素材は

・人工芝

・ウッドデッキ

・タイル 

の3つです。

Point2:外部コンセントを設置する

直接雨を受けても、コンセント内部やプラグ接続部に対して悪影響を及ぼさないように加工されている、屋外に設置されたコンセント。

こちらの設置しておくことで、ホットプレートをつかってBBQを楽しむことができます。

また、夏のBBQを楽しむだけでなく、冬はイルミネーションに活用することが出来るできるので、

おススメです。

手軽にプールや水遊びを楽しむ方法

天気のいい日には、お庭でお子様を遊ばせたいと考えている人も多いのではないでしょうか?

暑い夏にはお庭プールもいいですよね♪

お庭プールが快適で楽しくなるためのポイントは3つあります。

Point1:屋外水栓を整える

室内からホースで水を引いてきてもいいですが、お庭に立水栓などがあると、水をためたりプールを洗ったりするのに便利です。

Point2:地面の素材と対策

BBQと同様、土の地面だと遊んだ後にプールの底がドロドロで後片付けが大変になっていまいます。

プール設置におススメの素材は人工芝ですが、

先に挙げたウッドデッキやタイルでも、プールの底にエアクッションがあるタイプを選ぶ、又は、厚手のレジャーシートを敷くことで対策できます。

Point3:日向と日除けのバランス

プールに水道水を貯めるだけでは、水が冷たすぎて楽しめません。

温める方法の1つはお湯を沸かして入れることですが、

プールの大きさによっては、手間も光熱費もかかってしまいます。

そこでおススメなのは、日光で温める方法です。

朝のうちにプールに水を貯めておくことで、日中には程よい温度で遊ぶことができます。

ただ、ここで注意したいのは、遊んでいるときに日陰がないこと。

気づかない内に熱中症になってしまうことがあるので、

日陰がない場合は、パラソルやタープなどが設置できるように計画をしておきましょう。

【まとめ】家づくり計画時、庭の使い方を相談しておこう!

今回は、手軽にBBQや水遊びを楽しめるアウトドアリビングのポイントについてのお話でした。

まとめると

・地面の仕様

・外部コンセント

・屋外水栓

・日除け対策 

の4つがアウトドアリビングを楽しむ際のポイントです。

人工芝やパラソルの設置は、住み始めてから検討することができます。

しかし、外部コンセントや屋外水栓は、家を建てた後だと費用が多く掛かり、見た目もイマイチになってしまう場合が多いです。

家づくり計画中に家族間での相談はもちろん、悩んでいる場合には工務店の担当に相談しておくことが大切です!

ハレノイエについて

家づくりについて

施工事例のご紹介

暮らしについて

お電話でのご相談&お問い合わせ

tel.053-594-4402

オープンハウス9:00~18:00 / 定休日 毎週火・水曜日