【予約不要】家づくり無料相談会開催 10月13日~10月15日
開催期間:2023/10/13(金)~10/15(日)

【予約不要】家づくり無料相談会開催 10/13(金) , 14(土) , 15(日)
開催日時 10月13日(金) 13:00~20:00
10月14日(土) 10:00~18:00
10月15日(日) 10:00~18:00
※上記以外の日時でも対応できます。備考欄に希望日時をご記載ください。
開催場所 ハレノイエモデルハウス
WEB予約&初回来場特典
さわやかお食事券 3,000円分プレゼント
家づくり無料相談会とは?
「家族ができて、そろそろマイホームをたてたいなぁ」
でも、家づくりって何から始めたらいいの?
そんな方に家づくりのことなら、どんなことでもお気軽に、完全無料で相談いただける会です。
ハレノイエからお客様へのお約束として、しつこい営業やお客様を急かすようなことは一切いたしませんので
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
お茶を飲みながら少しづつお話できたらと思います♪
▼こんな方におススメです☆
■初めての家づくり、何から始めたらいいの?
■家づくりってどれくらいお金がかかるの?
■土地探しも一緒にしてほしいんだけど…
■家づくりはじっくり進めていきたいな
■いろんなハウスメーカーや工務店があるけれど、自分たちに合う建築先はどこ?
実際にこんな声をいただいております!
気さくなスタッフがお出迎え
夫婦互いに故郷から離れた湖西市に住むことになり、知り合いもいなければ、土地勘もなく
さらに右も左も分からない家づくりに関して、頼れる人はいませんでした。
たまたま行ったオープンハウスで、担当してくださった黒柳さんの話がおもしろくて(笑)
話していくうちにどんどん信頼が増し、最終的には悩みなどなくなり、楽しい思い出ばかりです!
やんちゃな子どもと一緒でもゆったり話が聞けました
他の住宅会社にも、キッズスペースはありますが空間が限られていて、
子どもたちには我慢ができず、見学や相談もしにくかったことを覚えています。
ハレノイエは、事前に予約をすることで1棟まるごと貸し切りにしてくれたので、
子どもが自由に過ごすことができ、相談をじっくりすることができました。
家づくりの打合わせは何回もあるので、そのストレスが0だったお陰で満足のいく家づくりができました。
資金相談も気軽に出来ました♪
建物を建てる時に一番気になったのは金額。
いくら掛かるのか、いくらが適正なのか、自分たちの収入ではいくらまで掛けられるのかなど、全くわからず
インターネットなどで調べても答えが出ませんでした。
そんな中、ハレノイエのFP無料相談を受けて、お金に対する不安を払拭することができ、家づくりを楽しむことが出来ました。
是非、相談することをお勧めします。
▲リラックスした表情のお客様
お客様のペースで和やかに進めていきますのでご安心ください♪
家づくりのことならどんな小さなことでもお気軽にご相談ください♪
お子様も大歓迎です♪
オンライン相談会できます!
赤ちゃんや小さなお子様がいらっしゃる方、ちょっとだけ話を聞いてみたいけど来場は大変。
とお考えの方はぜひ気軽にオンライン相談してみませんか?
お申し込みフォーム備考欄へ「オンライン希望」と記入してください。
※パソコンやタブレットを推奨しております。(カメラ・マイクをONにしてご参加ください)
※通信料がかかりますので、Wi-Fi環境がある場所での使用を推奨しております。
感染症対策について
ハレノイエスタッフは毎朝の検温、手洗いうがい、手指の消毒、マスクの着用、換気、除菌消毒を徹底し
感染予防、拡散防止に努めております。
モデルハウスの見学もしていただけます!
ご希望の方は、モデルハウスの見学もしていただけます。
等身大のモデルハウスを見ていただくことで、イメージが湧きやすく、家づくりへのワクワクや期待がきっと高まりますよ♪
ぜひお気軽にご連絡、ご予約ください!
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
混雑状況
■
イベント参加予約またはご相談はコチラ!
- ・イベント参加予約フォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
- ・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
- ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- ・【必須】項目は必ず入力してください。
- ・お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。
以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
受信設定ドメイン:harenoie.com
ご入力内容をご確認ください。
入力不備の項目がございます。
お手数ですが、もう一度入力内容をご確認ください。